2018年12月31日月曜日

呪術廻戦 伏線や謎のまとめ[更新中]

呪術廻戦の伏線や謎についてまとめていきます。まずは東京校1年生について



[1年生に関して]

虎杖悠仁

・人間離れした身体能力

虎杖の素の運動能力がヤバイ。呪力を用いず、砲丸をソフトボールのように投げたり、校舎の4階まで跳躍できたりします。禪院先輩(真希先輩)という別の例もあるので呪術廻戦の世界では鍛えればそれくらいできるようになる可能性も一応あります
42話より真希先輩の身体能力は本来術式を持って生まれるはずだった術式を引き換えに得た(天与呪縛)と判明。

・宿儺の器

宿儺相手に自我を保てる千年生まれてこなかった逸材。
もし天与呪縛によって得たならばどれほどのものを犠牲にすれば得られるのか・・・

・親について

虎杖の祖父が死に際「悠仁、最後に言っておくことがある。オマエの両親のことだが」
と言いました(1巻22p)。虎杖が聞こうとしなかったため詳細は明らかになりませんでしたが上述の謎と何か関係がるかもしれません。

・「そのうち君の体には宿儺の術式が刻まれる」

五条先生が呪術の使えない虎杖に言った言葉(2巻)

・魂の輪郭を知覚できる

真人曰く、虎杖は常に肉体の中に自分以外の魂がある状態なので自然に魂の輪郭を知覚している。そのため真人にダメージを与えられる。(今のところ唯一の存在)

伏黒恵

・宿儺との闘いで出そうとした大技は何か

「布留部 由良由良止(ふるべ ゆらゆら)」と唱え八握(やつかの)まで言って戦いが終わったため術の全貌は明らかになりませんでした(2巻)。おそらく出そうとしたのは十種神宝(とくさのかんだから)のひとつ八握剣だと思われます。その効果や他の十種神宝をだせるのか。詳しくは伏黒の呪術 式神についても参照。

・津美紀は呪われた

伏黒の姉「津美紀」が呪われた原因は

・伏黒の父親の現状

性別も知らず「恵」なんて名前を付けた父親は今もどこかでのうのうと生きている(2巻)。
とあるが今何をしているのか。

・禪院家の血筋

京都校2年の加茂が言った言葉。禪院家の血は母親か父親か。伏黒の術式は宗家である禪院家と関わりあるものなのか。

・呪具の持ち運び方法

伏黒は得物で近接を補うのは賛成だが術式上両手をパッと空けられるようにしたいと言っていた。いい方法を思いついたようだがその方法とは?

釘崎野薔薇

・沙織ちゃん

野薔薇が小1の時の友達、沙織ちゃん。「田舎者を馬鹿にしている」と勝手に被害妄想を膨らまされ追い出された。このことが野薔薇が呪術高専に来た理由につながっている。(1巻)
沙織ちゃん 私東京に来たよ いつか会えたらあの時言っていたお店連れて行ってね
とフラグも立てています。

・野薔薇の親について

野薔薇の家族については一度も言及されていません。術式は遺伝するとあるが両親は呪術師なのか。野薔薇は呪霊の等級などの知識があり、少なくとも高専に入る前から呪術について知っているようですが。


[特級呪霊(真人たち)に関して]

・内通者は誰か
高専に呪詛師或いは呪霊と通じている奴がいる。そう五条先生は考えています。

・高専の宿儺の指を回収させた理由
夏油たちの計画は、すべての指を集め宿儺に献上するというもの。そのために高専の宿儺の指を回収させたというその真意とは。

・五条先生攻略法
10月31日、渋谷にて特級呪物「獄門彊」を用いて五条先生を封印する。これが夏油のプランです。

・夏油が真人たちに協力する理由
0巻、東京都立呪術高等専門学校では夏油は非術師を皆殺しにして呪術師だけの世界を作ることを目論んでいました。一方、真人たち呪霊たちの目的は人間と呪霊の立場を逆転させること。なぜ夏油は真人たちに協力するのか。単に五条先生を排除したいだけなのか。

呪術廻戦0巻 東京都立呪術高等専門学校 関連

呪術廻戦の前日譚である東京都立呪術高等専門学校。もともとは前日譚として発売すると予定ではなかったのではないかと私は思っております。誰も領域展開を使わなかったり、伊地知が戦闘の場にいたりと呪術廻戦の設定からすると疑問に感じる点があるのです。
しかし、呪術廻戦と地続きの物語です。そのとめ反転術式と術式反転という紛らわしい言葉をそののまま使うなどの弊害もあるかと。
また、芥見先生が補助監督である伊地知が戦いの場にいたことを言及するなど疑問点をフォローしようとしており、0巻と呪術廻戦の相違が今後重要な伏線になる(伏線にする)と思っています。

五条先生と乙骨は遠い親戚

菅原道真の子孫である乙骨勇太に対して五条先生は遠い親戚です。
乙骨は五条先生が期待している生徒にあげ、今後重要な役割を果たしそうです。


夏油と五条先生は親友


五条先生と夏油は同じころの呪術高専の生徒です。2巻より医師の家入も同期。京都校の先生である庵 歌姫は五条たちの先輩。そのときの担任の先生は今の東京高専の学長。
また、夏油の呪術は呪霊を操るものである。

また五条先生は家族とうまくいっていないことを匂わす描写がある。

2巻のおまけでも術式は遺伝するとの説明があり今後、親類が登場する可能性が高いです。

特級を冠する人間は4人、呪いだと16体存在する

うち人間は五条悟と夏油傑の二人が明言されている。
(乙骨も特級だがその数に入っているかは不明)

呪いは特級仮想怨霊「化身玉藻前」、折本里香がでてきている。
また本編、呪術廻戦17話より特級呪霊一体を東堂が祓っている。
また18話より漏瑚や花御は未登録とあるのでこの数に含まれていない。

伊地知さんが意外と強い?

渋谷での戦いにおいて少なくとも終盤までほぼ無傷で残っていました。
もしや伊地知が内通者かもしれません。

夏油は五条先生に祓われたのか?

これが0巻での最大の謎。
乙骨に敗れ満身創痍の夏油は五条先生に見つかり祓われたかの描写がありました。
しかし「呪術廻戦」では夏油は生きています。
また16話で「高専関係者に顔を見られるわけにはいけない」と夏油は言っていることから死んだと思われている可能性が高いです。
また0巻と呪術廻戦の夏油の違いとして額に縫った後があること。これが夏油が生きのびたことと関係があるのか。

さて一体どうやってピンチを脱出したのか

①五条先生を欺むき逃げた
②親友である五条先生が情けをかけ見逃した
③やっぱり死んでいて呪霊である

いろいろな可能性がありますが今後明らかになるでしょう。

[その他]

物を出し入れしている呪霊を飼っている術師もいる

2巻でパンダが言った言葉。今のところ未登場
呪術廻戦 登場人物と使用呪術のまとめ 
呪いや呪霊など用語のまとめ
呪術廻戦 伏線や謎のまとめ

呪術廻戦の前日譚、東京都立呪術高等専門学校について

呪術廻戦 40話 感想と考察

0 件のコメント:

コメントを投稿