やはり金額が大きいほど願いが叶うのでしょうか?それともご縁があるようにと5円を入れるなど減を担いだ方がよいのでしょうか。
ここではお賽銭についてその意味をまとめていきたいと思います。
そもそもなぜお賽銭を入れるのか
その答えは『ケガレをお金にくっつけて捨てるため』と言われています。
お賽銭はお願い代ではないのです。
ではどうしてお金にはケガレがくっつくのでしょうか。
※ケガレとは病気やケガ、死などよくないもの
どうしてお金にはケガレがくっつくの
お金は昔は貝貨(ばいか)というように貝が用いられていました。
貝には穴があります。それがこの世とあの世の出入り口とされていました。
当時生きている人に病気やけがなどケガレが付くとこの穴を通り穴世に吸い寄せられると信じられてきました。
そのため人についたケガレを貝貨が吸い寄せると考えるのです。
お賽銭はケガレをお金にくっつけて捨て身を清めるというものです。
つまり穴が開いていることが重要です。
5円ないし50円が良いとことが言えるかもしれません
///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
なお、この説には諸説あります。
また、この記事はNHKの番組「チコちゃんに叱られる」を参考にしています
0 件のコメント:
コメントを投稿